賃貸物件のメリット
賃貸住宅の魅力は何と言っても家族の成長や生活スタイルの変化にフレキシブルに対応できる点です。
家族の人数や生活スタイルは変わっていくものです。新婚時代に住む家、子供が1人・2人・3人と増えた時に住む家、子供たちが巣立っていったあとに住む家・・・
これら全てに住み替えることで対応できるのです。
一方2LDKのマンションを購入して、部屋数が少ないことから二人目の子供をあきらめた、といった話を耳にすることもあります。
住宅購入は一生続くような長いローンを抱えるもの。
今のご時世、突然職を失うことも考えられますし、昔のように年々収入が増えていくというモデルも一般的ではなくなってきました。
これらのことを考えると、住宅購入に伴うリスクはとても大きなものです。
更に住宅ローンは長期にわたります。
一方、賃貸なら ローンやリスクを気にすることなく身軽に暮らすことができます。
趣味が高じて便利な場所に引越しすることも可能ですし、海外移住にチャレンジをしてみたいと思ったとしても余計な足かせは少ないでしょう。また、普段は家賃も広さも控えめの賃貸マンションで暮らし、田舎にセカンドハウスを所有して週末田舎暮らしを楽しむ、という生活スタイルも可能です。
賃貸・購入それぞれメリットとデメリットがありますが、それぞれのライフプランや価値観に応じた選択ができると良いですね。